四万十・自給農の里

山道には岩清水が湧き、目の前には四万十川の支流「神ノ川」が流れ、おだやかな渓流に抱かれた1ヘクタール以上の敷地の中で、大切に鶏を育てています。

四万十の大自然に育まれた「四万十の神様が作った卵」。
TVの有名番組で紹介されるなどし、一躍有名ブランドへとその名を轟かせた卵。

安心・安全はもちろん、その味は東京の高級フレンチレストランやお寿司屋さん、有名百貨店の地下食品売場、プリン等の洋菓子店、卵がけごはん(TKG)専門店等で採用される卵です。

着色料を一切使用しない黄色い黄身の見た目とは裏腹に、はじめて食べた人は必ず驚く、ほんのり甘く、爽やかな後味が最大の特徴。

遺伝子組み換え作物、ポストハーベスト農薬、肉骨粉、成長ホルモン剤、着色剤、抗生物質他、酸化防止剤やビタミン剤等の化学物質は可能な限り使用していません。